|  | 
  
 
         
          |  |  |   
          |  | 新着情報 |   
          |  |  |   
          |  | 第3回強光子場科学研究懇談会の報告 |   
          |  | (2007年7月19日) |   
          |  |  |   
          |  | 先日阪大レーザーエネルギー学研究センターにて開催いたしました懇談会には、ご多忙中にも関わらず多くの会員の皆様にご参加いただきましてありがとうございました。 
 阪大の西村博明先生より「レーザープラズマ極端市外(EUV)光源開発の現状と展望」、京大の橋田昌樹先生より「フッ素樹脂のフェムト秒レーザーナノアブレーション」、大阪市大の橋本秀樹先生より「サブ20フェムト秒レーザー分光で見る光合成初期反応」について、ご研究の最先端をわかりやすくご講演いただきました。
 
 講演後には西村先生のご案内で阪大レーザー研を見学させていただき、たいへん充実した懇談会となりました。
 
 講師の先生方をはじめ、台風の近づく荒天の中ご参加くださいました会員の皆様、懇談会をアレンジをしてくださいました中島信昭先生、レーザー研のスタッフの皆様には心より御礼申し上げます。当日の意見交換会の様子はこちらをご覧下さい。
 
 次回は10月19(金),20日(土)に講演会および総会(20日)を東京大学本郷キャンパス化学本館講堂にて開催いたします。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
 
 
 |  
          |  |  |  |