| 強光子場科学研究懇談会 2022年度第1回懇談会のお知らせ
 | 
|  |  | 
| ■日時 | 2023年1月20日(金)13:55〜17:40 | 
| ■会場 | 徳島大学  常三島キャンパス 会議施設「A.BA」 及び オンライン
 
 徳島大学 常三島キャンパス
 https://www.tokushima-u.ac.jp/access/shinkura_josanjima.html
 
 会議施設「A.BA」
 https://www.tokushima-u.ac.jp/ccell/kana/aba
 | 
| ■アクセス | 
徒歩の場合 JR徳島駅より約30分
 
バス利用の場合
 @徳島バス 徳島空港より約30分
 徳島空港より「徳島駅前」行に乗車し、
 「徳島大学前」で下車徒歩4分
 
 A徳島市営バス JR徳島駅より約20分
 徳島駅前から「中央循環(左回り)」行・
 「島田石橋」行・「商業高校」行 他に 乗車し、
 「助任橋(徳島大学前)」又は「徳島大学南」
 下車徒歩約5分
 (注意)「商業高校」行のみバス停が「徳島大学南」
 になります
 
 B徳島バス JR徳島駅より約20分
 徳島駅前から鳴門線、鍛冶屋原線に乗車し、
 「大学前」で下車徒歩約5分
 | 
|  |  | 
| ■プログラム | 
| 13:30〜13:55 | 現地会場・オンライン(Zoom Meeting)参加受付 | 
| 13:55〜14:00 | 会長挨拶 | 
	
| 14:00〜14:50 | 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 南 康夫 先生
 「テラヘルツ波による超イオン伝導体内の超高速イオン移動」
 | 
| 14:50〜15:05 | 休憩 | 
| 15:05〜15:55 | 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 片山 哲郎 先生
 「フェムト秒顕微過渡吸収分光計測とその応用」
 | 
| 15:55〜16:10 | 休憩 | 
| 16:10〜17:00 | 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 古部 昭広 先生
 「局在増強電場を活用したプラズモン誘起界面電荷分離のダイナミクス」
 | 
| 17:00〜17:40 | 見学会(各研究室) |